パキポディウムウィンゾリーの実生について

 

はじめに

つばささんからモニターでいただいた

ウィンゾリーの実生の経過について、

記録していきます。

現時点では10粒まいて9粒発芽しています。

f:id:Nagi1117:20240628180344j:image

 

準備

種を漬け込み水(今回は取り蒔きなのでメネデール水のみ)で8〜14時間漬けます。

カビの発生を防ぐためにも、

ベンレートを使用しても良いと思います。

f:id:Nagi1117:20240628180524j:image

 

種蒔き

種蒔き用のパックにキムワイプを入れ蓋をします。

f:id:Nagi1117:20240628181203j:image

 

 

「よくライトの当たる暖かい場所」に置きます。

ライトから離れた場所でも温度があれば

発芽はしましたが時間がかかりました。

 

ブリムのパネルライトの真下で管理しました。

15cm離れたところに置いています。

 

 

発芽(種蒔きから2日後)

5個蒔いたうち2つの発芽が確認できました。

f:id:Nagi1117:20240628181109j:image

 

植え付け(種蒔きから7日後)

少し緑になってきたら、植え付けをします。

種が頭についたまま、根を少し埋めます。

f:id:Nagi1117:20240628180610j:image

 

双葉の確認(種蒔きから10日後)

双葉になったのを確認したら、

保湿用のフタを取ります。

ただし腰水は維持、毎日霧吹きをして乾燥させないようにします。

f:id:Nagi1117:20240628180749j:image

 

本葉の確認(種蒔きから28日後)

本葉が出てきたら、安定期に入った合図のようです。

双葉からさらに2枚葉が出た状態です。

油断はできないので、

腰水管理と毎日の霧吹きは欠かせません。

f:id:Nagi1117:20240628182032j:image

 

経過(種蒔きから52日後)

毎日霧吹きをします。

(横着適当人間なのでたまに忘れています)

乾燥させないようにしていました。

(横着適当人間なのでたまに乾燥していました)

 

ぷっくり育ちました。

ストレスカラーではなく、

木質化が進んでいるようです。

f:id:Nagi1117:20240628180344j:image